ブログ|PS代行ドライビングサービス

オフィシャルブログ

謹賀新年

謹んで、新年のお喜びを申し上げます。

旧年中は、弊社に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もさらに一層のサービス向上に努め、皆様に安心のサービスをご提供できるよう、業務に励みたいと思います。

どうぞ、変わらぬご愛顧を持って、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

なお、新年も休まず、1月1日より通常営業しております。
ご用命がありましたら、お気軽にご連絡ください。

代表 川野義春

年末の交通安全運動

年末の交通安全運動

期間:令和3年12月15日(水曜日)~令和3年12月31日(金曜日)

重点1暮れ時・夜間の事故とスリップ事故の防止

  • ドライバーの皆さんは、薄暗くなる前に早めにライトを点灯し、先行車や対向車がいないときはハイビームにしましょう!
  • 歩行者の皆さんは、夜間に外出する際は「明るい色の服装」や「夜光反射材・LEDライト等」を活用しましょう!
  • 冬期は急発進・急ブレーキ等の「急」のつく運転動作は避けましょう。

重点2齢運転者の交通事故防止

  • 高齢になるにしたがい、「視野」や「反射神経」「筋力」などの身体機能が変化しますので、丁寧な安全確認を心掛けましょう。
  • 運転に不安を感じたら、家族や安全運転相談窓口に相談しましょう。

重点3酒運転等の悪質・危険な運転の根絶

  • 飲酒運転は重大事故の原因となり、多くの人の人生を台無しにします。

飲酒運転を「絶対しない」「させない」「許さない」環境を作りましょう。

  • 妨害運転(あおり運転等)は飲酒運転と同じく悪質・危険な犯罪です。

「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持って、安全な速度と方法で運転しましょう。

PS代行ドライビングサービスでもお客様の命と財産(車)をお預かりする責任ある仕事と理解し、いつも以上に交通安全に励みます。

 

サクッとお仕事ナビ

サクッとお仕事ナビは求人求職マッチングサイトです。

佐久地域出身の全国の学生や社会人の方、佐久市に就職を希望してる求職者向けに

佐久市内の企業の求人情報を発信。求職者と双方向で面談の出来るサイトです。

現在PS代行を含め35社が登録してます!

 

佐久市プレミアム付商品券 取扱店

39プレミアム2021(佐久市プレミアム付商品券)予約申込・販売については下記リンクよりご確認ください。
新規ウインドウで開きます。39プレミアム2021(佐久市プレミアム付商品券)予約申込・販売について

★商品券の内容

商品券1シート(1,000円×12枚 12,000円分)を10,000円で販売。

内訳「①全店共通券(全ての取扱店で使用可能な券)」5枚

「②中小店専用券(大型店を除く取扱店で使用可能な券)」7枚

☆商品券の有効期間

令和3年11月24日㈬~令和4年2月28日㈪

 

佐久市交通事故防止市民週間

夕暮れの早まる時期は交通事故が増加する傾向があり、市内では「新型コロナウイルス感染症」緊急事態終了後、交通事故件数が増加しています。
市では、「佐久市交通事故防止市民週間」を実施し啓発活動を強化することで、交通事故を防止し安全安心な地域づくりを推進します。

実施期間

令和3年11月8日(月曜)~11月14日(日曜)

皆さんにお願いしたいこと

ドライバーの皆さんは
・早めのライト点灯を心がけましょう
・生活道路では「スロードライブ」を心がけましょう
・ゆずりあいで交通マナーを守りましょう

歩行者の皆さんは
・夕方や夜間の外出時は、明るい服装や夜光反射材の着用を心がけましょう
・道路を横断するときは「止まる」「見る」「待つ」を実践しましょう

飲酒運転の根絶
・飲酒運転は犯罪です!二日酔い運転も犯罪です!
・「飲酒運転は絶対にしない・させない・ゆるさない」
佐久市から飲酒運転を根絶させましょう

お客様のお車(財産)と命を預かる責任のある業務です。

より一層の努力に努め安全運転を致します!

 

がんばろう佐久応援券もうすぐ終わりです

9月30日で応援券のご利用期間が終了します。

お持ちの方は、早めのご利用をお待ちしております★

令和3年秋の全国交通安全運動が始まります

令和3年9月21日㈫~9月30日㈭

従業員一人一人が交通ルールを守り,相手に対する「思いやり・ゆずり合い」の気持ちを持って交通マナーを実践し交通事故の防止に寄与するよう,以下の要領に従い効果的に運動を展開致します。
その際,交通事故被害者等の視点に配意するとともに,交通事故犠牲者に対する哀悼の意を表するものとする。
さらに,飲酒運転根絶を目指し交通安全に対する地域住民の更なる意識の向上を図り,一人一人が交通事故に注意して行動することにより,交通事故の発生を抑止することを目的とした「交通事故死ゼロを目指す日」を当社も実施致します。

新型コロナ対策 推進宣言の店

PS代行ドライビングサービスでは、特別警報が発令された後から

万が一に備えご利用されたお客様のご連絡先を控えさせていただいております。

 

ホームページを公開しました。

今後ともよろしくお願いいたします